レディースの時代がやってきた
1905年、アメリカはミネソタ州で創業したRED WING(レッドウィング)。
すでに靴づくりのスペシャリストであったチャールズ・ベックマンと14人の仲間によって設立されたレッドウィング。
と、普通ならブランドの創業から特徴までを紹介するのがいつもの流れ。
だけど、レッドウィングに限ってはそれ不要。
90年代にとんでもないムーブメントを巻き起こし、男性を中心に制服状態だったレッドウィング。
わざわざ説明する必要がないくらい定番中の定番だ。
ただし、これはメンズに限っての話かもしれない。
女性にとってレッドウィングの名前は知っていても、男性ブランドだったり、アメカジの印象が強いかもしれない。
でも、私は思うんです!
レッドウィングのレディースは、かなりイイ!!
まず、今でもアメリカ製にこだわっているところ。
正直、アメリカでモノを作るとどうしても原価が高くなってしまう。
でもやっぱりアメリカ製じゃないと作れないものもある。
繊細さや丁寧さを得意とする日本製と違い、アメリカ製は頑強さや機能性を重視する。
だから1点1点どれも同じじゃないし、味の出方も面白い。
だからレッドウィングはアメリカ製にこだわり続けているんだと思います。
そして製法。
一生履ける靴としてソールの張替えができるグッドイヤーウェルト製法を採用。
パーツも多くなるし、作業工程も複雑だから時間も手間もかかる。
でも、それだけ丈夫な靴ができる。
アメリカ製との組み合わせは最高なんです。
メンズとかレディースとか関係なく、単純にモノとして良いと思えるのがこのレッドウィング。
アメリカ製でこのクオリティで、この価格はちょっとズルい。
少し無骨な印象があるかもしれないけど、意外とシンプルで合わせやすいから今まで履いていなかった方にも試して欲しいブランドです。
このクラシックモックは、レッドウィングの中でも定番中の定番。
誰もが目にしたことのあるモデルなはず。
誕生のきっかけは1952年に白く底が平らでクッション性に富むソールをワークブーツに初めて導入したこと。
これが大成功し瞬く間に様々なモデルへと広がりました。
モカシンタイプのつま先が持つ履きやすさ。
どんな場所でも歩きやすく、長時間履いても疲れにくいトラクショントレッドソール。
そして、良質なレザーと堅牢なつくりが生み出す機能性と耐久性。
絶大な支持を得て現在でもアメリカを代表するワークブーツとして愛され続けています。
このモデルはレディース用にさらに履きやすく、ソフトに仕上げられたもの。
デイリー使いしやすく、色々なコーデにもなじみやすい。
デニムパンツに合わせれば雰囲気タップリに仕上がるし、スカートなどのアイテムを合わせれば絶妙なバランスに。
新しい定番として活躍しそう。
■サイズ
サイズ(cm)/ワイズ B相当
■素材
ソール ポリウレタン・トラクショントレッド
製法 オールアラウンド・グッドイヤーウエルト
アッパー 牛革
※こちらはレディースラインとなっております。
※表記のサイズよりかなり小さめの作りとなっております。
產品 # | CLASSICMOC-7H-11 |
---|---|
產品規格 |
ソール: ポリウレタン・トラクショントレッド 製法: オールアラウンド・グッドイヤーウエルト アッパー: 牛革 |
立即獲取來自日本數百家二手奢侈品店的即時訪問權限。瀏覽來自多個賣家的數萬件精品,並在同一筆訂單內輕鬆全球配送。ZenLuxe 連結全球奢侈品愛好者與日本頂級二手市場,提供無可比擬的選擇與便利性。
ZenLuxe 全館商品皆享 日本郵政 EMS 快遞 免費配送。如需更快送達,亦可選擇付費特快專遞服務。
放心購物,ZenLuxe 提供 30 天退貨與退款保障。如發現任何商品非正品,我們將 100% 全額退款。