明治5年から藍染め織物を作り続ける、埼玉県羽生市「小島屋」。
こちらはその藍染め生地から仕立てられた、手にちょこんと乗る、小さめサイズのがま口です。
藍染生地で作ったコロンと可愛いフォルムで、生地は抜染(ばっせん)という伝統的な方法で絵付けされたものを使用。
深みのある色合いが楽しめます。
口金はゴールドを採用し、上品な雰囲気に仕上がっています。
内側は黒の合皮素材。
汚れが目立ちにくく丈夫で、物の出し入れもスムーズです。
男女問わず使える武州正藍染の小物です。
サイズ:約横9.5×縦7.8×厚3(cm)
表地:綿100%
裏地:合皮素材
日本製
產品 # | 200222124 |
---|
立即獲取來自日本數百家二手奢侈品店的即時訪問權限。瀏覽來自多個賣家的數萬件精品,並在同一筆訂單內輕鬆全球配送。ZenLuxe 連結全球奢侈品愛好者與日本頂級二手市場,提供無可比擬的選擇與便利性。
ZenLuxe 全館商品皆享 日本郵政 EMS 快遞 免費配送。如需更快送達,亦可選擇付費特快專遞服務。
放心購物,ZenLuxe 提供 30 天退貨與退款保障。如發現任何商品非正品,我們將 100% 全額退款。